2007年、年末のご挨拶。
改めて、今年も拙ブログにお付き合い頂きありがとうございました。
今シーズンは、Fマリノスのトップ+ユース中心に様々な場に足を運ぶことが出来て、これまでにも増してフットボールを堪能出来た気がします。フットボールを愉しむ、フットボールを味わう、と言う面で、その場の雰囲気を味わえるということの幸せを感じられて(一昨日の国立・フロンターレvsアントラーズもその一つ、素晴らしいゲームでした)、非常に充実した一年を過ごすことが出来ました。来年も又様々な場所に足を運び、フットボールを堪能出来たらなぁと思っております。そして、少しでも僕が感じた何かを伝えられたらと……。
とはいえ、色々飛び回っていた影響もあり(もちろん、私生活の面で多少の変化がありまして……)、今年は更新頻度が極端に落ちてしまいました……。やりたいなーと思っていたこともほとんど出来ず、読者の皆様の期待を裏切る形となってしまうことも多くなり、とてもご迷惑をおかけいたしました。
ま、来年もきっと気の向くまま、風の吹くままやっていくと思いますが(←あんまり反省してない)、どうぞゆったりとお付き合い頂ければと。
来年も、皆様にとって、そしてサッカー界にとって、2008年が良い年でありますように。
それでは、よいお年を!
« 迷走、構築、席巻、停滞 -PlayBack F.Marinos 2007 Part 1- | Main | 築かれた「モダンフットボールの礎」 -PlayBack F.Marinos 2007 Part 2- »
The comments to this entry are closed.
Comments
あけましておめでとうございます。
今年も、芯を食った長文 楽しみにしています。
無理の無い範囲で更新お願いします。
桑原さんに関するコメントも(笑)
Posted by: ばび | January 03, 2008 08:17 AM
あけましておめでとうございます。
今年も、芯を食った長文 楽しみにしています。
無理の無い範囲で更新お願いします。
桑原さんに関するコメントも(笑)
Posted by: ばび | January 03, 2008 08:17 AM
ばびさん、あけましておめでとうございます!
芯を喰えるかどうかは別にして、長文の期待には応えられると思います(笑)
テキヤに関しては、とりあえず新体制発表の時に出もやるつもりです、タイミングは逃してますけどねー。とにかくリクエスト、受け付けました!
ではでは、今年もよろしくお願い致します。
Posted by: いた | January 05, 2008 01:20 AM