潰える期待@J1 第13節 エスパルス vs Fマリノス
あー、もうJリーグつまんね。
マリノス勝たないと、つまんね。
じたばたしよーぜ、このままじゃ沈んじゃう。
座して、死を待つわけにはいかないんだろ?現状と同じでは進歩がないんだろ?
だったらじたばたしよーじゃないの。
2006 J.League Division1 第13節
S-pulse:89'兵働昭弘
Fマリノススタメン:GK榎本達也、DF栗原勇蔵、松田直樹、中澤佑二、MF河合竜二、マグロン、田中隼磨、ドゥトラ、清水範久(→62'吉田孝行)、FW久保竜彦(→77'ハーフナー・マイク)、マルケス(→84'平野孝)
エスパスタメン:GK西部洋平、DF市川大祐、青山直晃、高木和道、山西尊裕、MF枝村匠馬(→68'杉山浩太)、伊東輝悦、兵働昭弘、藤本淳吾(→87'久保山由清)、FWマルキーニョス(→89'斉藤俊秀)、チョ・ジェジン
ええ、期待してましたよ。怪我人も戻ってきて、出た課題を洗いざらい検証…修正して、開幕当初のようなワクワクするような時間が戻ってくるんじゃないかと……。
夢は夢のままで見ているのが正しいってことかなぁ。
中身に目を向けると………稚拙なビルドアップ、少ないサポートとパスコース、バリエーションが少なく散発的な攻撃、空いてしまうバイタル、そして切れてはいけない時間で切れてしまう集中力、変わってない。厳しいことを書けば、この中断期間何をしてきたのか全く見えなかったし、分からなかった。
単に怪我人が戻ってきただけで、全てに置いてぐだぐだ。相手が相変わらずしっかりとオーガナイズされたディフェンスをしてくるから仕方ないみたいな論調だけど、キャンプで何かをしてきたのなら、相手の状況が良かろうと悪かろうと、ある程度何かの欠片が見えたり、変化の予兆みたいなモノが見えてくるはず。それが、全く見えないってのはねぇ。
そろそろガラガラポンの季節がやってきたのかも知れないねぇ。優勝を狙うと公言したチームがこういう成績を残している、ナビでは勝っているけど、4連勝の後のリーグ戦は9戦で勝ち点6(1勝3分け5敗)、大きな問題があるのは明らか。戦力的には揃っているはず、おいしく仕上げられない指導側に、責任、あるんじゃないかなぁ?悪いけど、今のところ優勝できるような成績も、内容も、示せていないわけだから。
まあ、負けると明らかにやる気がなくなるのは僕の仕様なのでご了承下さい。昨日と全く言ってることが違うじゃねーかって?それぐらい、落ち込んでるのです。期待してただけ落ち幅がおっきいのです。頼むよ、岡ちゃん、しっかり、岡ちゃん。
あー腹立たしい。でも、相手が相手なのであんまり良い予感がしなかったのは内緒だ。僕とエスパの相性も良いし(見ると結構良いパフォーマンスが多いの)
ということでおしまい、寝る。
*La Guarida更新されてますよ。まさに僕の心境にぴったり。
The comments to this entry are closed.
Comments
いたさん
マリネタに飛びつきます!
#W杯中も読ませていただいていました。アズーリ優勝おめでとうございます(笑)
Jの再会を嬉しく思う気持ちもつかの間、いつものような試合
だったようでがっかりです。再編成が必要なのでしょうか。。。
さすがに今期リーグ優勝できないと岡ちゃんも辞めざるを得ない
でしょうね。最期まで優勝を目指して、争えるポジションに這
い上がって欲しいと切に願います。
W杯が終わったのでビックネームな選手の獲得ができればよ
いのですが、枠がいっぱいでムリでしょうし、フロントとしては
欧州開幕で浪人する、実績ある指導者の獲得など次の一手を
真剣に検討して欲しいです。全部が終わってからでは遅すぎる。
苦い再開となりましたが、次の福岡はナビスコでもやってますし、
ホーム再開でいい試合をして完勝して欲しいです!
Posted by: ヨコ | July 20, 2006 12:56 PM
ヨコさん、こんにちわ。レス遅くなって申し訳ないです。いやー、ありがとうございます。久々に気持ちいいっすね。
まあ岡ちゃんが辞める辞めないは置いておいて、とりあえず現状のままでは相当やばいでしょうね。何もないですから、えぇ。とりあえず今書いてますので、少々お待ちを(笑)代表なんて後回しです。
まあ海外の選手となると、虎・鮪・鰻で一枚切らなきゃいけなくなりますからねぇ。とりあえず谷口を戻せとだけ言っておきます。監督は今から探しておいて欲しいですね。今は結構無職の有名人っていますから、しっかり探せば良い監督はいるはず。メヒコの監督をやっていたラ・ボルベとか、それこそリッピだって今は無職ですよ(リッピは国外の仕事は受けないって言ってますけどね)ヒッツフェルトとか、ザッケローニとか、デル・ネーリだって無職かと。とにかく今から唾を付けておくというのはアリだと思いますよ。それこそゴーンコネクションを使ってでも。ソラリみたいなの見つけてきて欲しいなぁと。
ただ、代表と一緒でビジョンが必要で、どんなサッカーをしたいかで適応する監督も替わってくると思うので、その辺をフロントははっきりさせる必要があるかも知れませんね。難しいテーマですけど。
とにかくまだ試合は沢山残ってるので、空元気でも頑張って欲しいですね。次こそ勝ちたいですねぇ。
ではでは。
Posted by: いた | July 21, 2006 06:46 PM