必要なのは「勝利」@J1 第29節 Preview
最近思うんですけど、書き手にとってプレビューって凄い楽しいんですよね。まあ全然当たらないんですけど(vsFC東京@味スタとかは目も当てられない)色々見て、マッチアップを考えたり、相性を考えたり、凄い自由に考えて想像するのはレポートより楽しいかも知れない。と言うことでプレビューです。
J.League Division1 第29節
F.Marinos Verdy
グラウ 坂田 森本 ワシントン
奥 ジウ 小林大
ドゥトラ 隼磨 平野 山卓
那須 上野 小林慶
河合 松田 中澤 戸川 林 上村
榎達 ピンク
上にあんな事書いたんですけど・・・・、
勝て。
それだけ。もうそれしかないわけですよ。現状を打破する良薬となるのはこれしかない(考えてみたら、楽天戦から勝ってないもんね)
まあ相手が相手というのもあるのですが、そのヴェルディの状態もよくないし、しかも好転の鍵を握っていた戸田が出れない。それだけでは飽きたらず前節も素晴らしいアシストをした左サイドの相馬も出場停止、平本もサテで暴れちゃって(暴言で3試合出場停止)出場停止。手負いどころの騒ぎじゃない。ここで勝たなきゃいつ勝つんだって話ですよ、奥さん。
まあマリの状態も良くないので(サッカー的にはもう書き飽きるくらい書いたので割愛、で、選手の状態もあんまり良くないみたい、佑二が足首をやっちゃったりしたみたいだし・・・)、非常に難しいゲームにはなると思います。本当なら色々書いた方が良いのだろうけど、なんて書いて良いのか分からない。今の岡ちゃんが現状を打破するような何かを出せるとも思えないし、今の出来ることで何とかヴェルディを上回ることを祈るだけです。
しかも行けないし、生もないし、日曜日は見れそうにないし。そんなことはどうでも良い。とにかく勝て、それだけ。
では後はその他の試合。色々注目試合多し、出来たら又別々にきままにレポしますので。
10/29 15:30KickOff/レッズ vs ふろん太@埼玉「忘れ物を取りに」
10/29 15:30KickOff/ジュビロ vs サンフレ@ヤマハ「クオリティ高き試合を期待」
10/29 15:30KickOff/グラ vs 清水@豊田「優しさフラグ再び」
10/29 15:30KickOff/レイソル vs アルディージャ@日立「切迫の直接対決」
10/29 15:30KickOff/楽天 vs アルビ@ウイング「救世主は戻らない」
10/29 15:30KickOff/シャムスカ vs オシム@ビッグアイ「見所ありすぎ、土曜日のメインマッチ」
10/30 15:00KickOff/FC東京 vs ガンバ@味スタ「決勝直前負の波脱却、首位堅守、課されたタスクは多い」
10/30 15:00KickOff/セレッソ vs 鹿島@長居「相性を越えるか、長居決戦」
と言うことで下三つはもう必見。とりあえず何を犠牲にしても見るつもり、出来ればレポートも。もう見所なんて探せばいくらでも出てきそうですよ。
勿論降格争いもかなり切羽詰まってきてますし(他人事じゃない)、Jは終局に向かって本当に面白いことになってますよ。とにかく取り急ぎ。と言うことで今日はここまで。
*本当はニュースくっつけようと思ったんだけど、長くなるからやめた。完全に旬を逃しちゃったなぁ。どうしよ。まあいっか。
*ちなみに、ヒデ・松井・稲本のゴールとか、トルシエとか、バロンドールとか、U-18の遠征とかの予定でした。そのうちね。忙しいとニュースが溜まるのよね。
*結局普通通り更新してる自分は天の邪鬼。眠い、眠い。僕はもしかしたら更新中毒?そんな中毒無いと思うけど。習慣って感じかも、サカネタ探して、見つけたり書きたいことが見つかると書きたくなっちゃう。モチベーション的に乱高下はするけど。今みたいに忙しいとやる気が出るのが切ない。
The comments to this entry are closed.
Comments