季節に順応出来ない子の今日の更新情報。
季節の変わり目に順応出来ませんでした・・・・。
季節の変わり目に風邪を引くって恥ずかしいですな。まあそんなこともあって今日は気になるニュースがぽろぽろ落ちてきたのでそれをやりながら、それと昨日のUCLのレポートなど軽めで。
・大爆笑。
エメルソン早くもJ売り込み(スポニチ)
と言うことでエメルソンが早々に嫌気がさしたのか、ACLで負けたからなのかわからないけどブラジルに帰国、退団という流れになった模様。
で、その後はJのくラブに売り込みを掛けているという話、どこか手を挙げるクラブはあるのかな?きっとマリノスは手を挙げてようが挙げてまいが、真っ先に候補に昇るような気がしてなりません。
ただパスはアル・サッドが持っていて、確か2年契約だった気がするけど、そのの違約金ということでかなり高額の移籍金が掛かる模様。まあ元々年俸も高いし、仕方ないのかな?(14~5億かな?少し相場より高い気もするけど)
クラブの経営感覚が問われますな。確かに超有能のゴールマシーン、クラブを助けてくれる救世主となり得るストライカーだけど、その気分は誰も予測出来ない。コントロール出来るかどうかは未知数・・・・さあ、どうする?
・岡ちゃん、やめちゃうの?
岡田監督 北海道教育大特認教授に(スポニチ)
と言うことで来年度から引き受けちゃったらしい。まあ年に数度だからクラブを受け持っていても出来るような仕事のようだけど(ヒディングみたいに、ヒディングはPSVの監督をしながら、オーストラリア代表監督に就任。年に5日程度チームを離れるだけでクラブとしても影響なしと言うことでOKしたらしい。まあヒディング自体がやめて、後任に任せたいという希望を持ってるみたいだけど)、着々と今年でマリとはお別れ、来年はWC行脚しながら、勉強しますムードがプンプンするのですが・・・。
勿論続けて欲しいとは思うけど、ただ事実として底が見えてきたのも確か。岡ちゃんとて、パーフェクトな指揮官じゃない。その中で岡ちゃんの巧みなメンタルマネジメントの魔法が解けてきたと言う感じかな?そういうことを感じる部分もあったりする。まあやってくれるなら万々歳だけど。
まあ続けようがやめようが、きっと来年の7月頃には周囲が騒がしくなりそうだから、今のところは静観。しかし受けてみたいな、岡ちゃんの授業。奥の奥さんも日記で絶賛だったし。
・横浜はもう一花咲かせる場に。
横浜FCに元日本代表MF望月が加入(ニッカン)
ジェフで自由契約(?)になってから所属先が決まらなかった望月重良の所属先がようやく決まったらしい。ということで最近大盛り上がりの横浜FC。何か凄いことになってきたね。カズは一時的に抜けるにしても、素さん、城、もっちー、高田ヤス。代表(高田はオリンピックだかユースの代表候補だったよね)と名の付くやつを漁ってるみたいだ。
でも実際どうなんだろう?実力はあるのは分かってるけど、全然プレーしていないことやどうして他のクラブが獲らなかったのか?などなどリスクはそれなりに伴うのかなと。何で?凄い高いのかしら?それとも・・・・劣化?
まあでも日本の一時代を彩った選手なだけに頑張って欲しいなと。アジアカップ決勝か・・・(エルゲラさん経由)懐かしいなぁ・・・。まだ素さんも見に行ってないし、カズがいなくなる前にもう一回ぐらい横浜FC見に行こうかな?てゆうか最近人気なんだよね(苦笑)
・UCLレポート。
と言うことで昨日見たアヤックス-アーセナルの簡単なレポートをはてなで書きましたのでよろしかったらどうぞ。多分こっちに明日辺り転載すると思うけど。凄い興味深いゲームで、なんていうの?スポーツと自信というファクターで考えさせられましたよ。スポナビに上がってた中田徹さんのレポートと共に。
[サッカー]メンタルゲーム"アヤックス-アーセナルレポート"(僕の読書+日常記録)
アヤックス敗れる 重すぎた80秒での失点=欧州CL(スポナビ/中田徹レポート)
まあ本当に難しいゲームだった。勝負に絡む要素(怪我人、出場停止による出場不能選手がごろごろいた)が多すぎて、まともにメンバーを組めない状態の中での試合。それをカバーする選手の質の違い、そして経験値の差。
僕は常日頃、サッカーに置いてメンタルと言うのは最後の部分での勝負を分けると思っていたのだけど(サッカーが先にあって、精神的な要素はその上でということ)でもこの試合は間違いなく精神的な要素が前にあって、その後にサッカーがあった。それだけアヤックスの選手達のメンタルコンディションは悪く、荒れた状況にあったのかなと。まあその後の回復ぶりを見ても、サッカーをまともにするためにもまずメンタルだと思わされたゲームでした。
まあそんなことを書いた訳です。まあゲームとしてはアーセナルとアヤックスの主力が抜けた後のダウン幅の差が勝負を分けたかなと思いますけどね。ここで沢山書いてもあれなので、向こうで読んで頂ければ。中田さんのレポートと合わせて読んで頂けるとこれ幸い。
と言うことで風邪気味で頭がくらくらするので今日はこれまでっす。てゆうか休めばいいのにね。あ、又最後に宣伝です。アンケート100件までもう少し。200には行きそうもないけど、まだやってない方、ご協力お願いします。
The comments to this entry are closed.
Comments
こんばんは!
エメ、相変わらずですねw
横浜FCは、凄い事になってますね!
でもこういうの好きかもw
アヤックス-アーセナルは、もったいないですね!
第2戦を楽しみしろって事でしょうか?
・・・どっちにしろ、観れないでしょうが(民放でやるかな?)orz
最近はめっきり涼しくなってきましたよね。
睡眠と栄養と水分補給ですね!お大事に。
では。
Posted by: ナツキ | September 29, 2005 01:07 AM
こんばんわ、ナツキさん。
エメ面白いですねー。どこか手を挙げるのかなぁ?でもブラジルでやりたいと思ってるのかも?
アヤックス-アーセナルは民放、どうなんでしょう?でも次節は確かミラン-PSVという微妙なカードをやるみたいなので、展開によってはあるかも知れませんね。ただ基本的にE~H中心な感じかも・・・。
そうですねー。もう10月になっちゃいますよ。本当に自己管理がなってないってかんじでお恥ずかしい・・・。でももうだいぶ良くなりました。お気遣いありがとうございます。
ではでは。
Posted by: いた | September 29, 2005 07:32 PM