今日のニュース雑感、UCLプレビュー付き。
早速、今日はかなりお疲れモードなので、寝る前に(笑)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/2004110200000001kyodo_spspo.html
コンフェデのグループ分けがひっそりと行われたそうで、日本はグループBでブラジル・メキシコ・ギリシャと南米・中南米・欧州・アジアのチャンピオンが出そろうおもしろいグループになったみたいです。まあ普通に難しいゲームになりそうですが、招集メンバー次第かなぁ?予選もあるし。まあ先の話だし今はあんまり・・・・。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/2004110200000015spnavi_otspo.html
これ、結構話題になってますね。守備的だの何だのの口撃をトゥーリオがしてるみたいですけど、レッズが攻撃的だからと言って偉いのか、撃ち合いだからおもしろいのかって話です。撃ち合いでもレベルに低いつまんない試合はあるし、スコアレスでも内容の詰まった試合はある。攻撃サッカーだけが偉いと思うなって話ですよ。ましてやファイナルで堅い試合になっても不思議じゃないのに・・・・。てゆうか負けたくせに・・・・。去年攻守分断のかっこわるいサッカーしてたくせに・・・・・。あんまり褒められた事じゃないですね、僕も(苦笑)
さて今日はUCLです。疲労困憊で起きてられるか心配なのですがとにかくプレビュ。
http://jp.uefa.com/competitions/UCL/fixturesresults/round=1968/match=1077203/Report=PR.html
GroupF バルセロナvsACミラン@カンプ・ノウ
普通に楽しみです。もしここでミランが勝つような事があれば2位争いでグループも盛り上がりそうですが、難しい部分としてはミランがどのようなサッカーをやってくるかに掛かってくるかなぁと。このカンプ・ノウで必ずしも勝ち点3が必要なわけではないので、スタメン選考何か変化をつけてきてもいいのかなぁと。コンディションに関してはバルサが非常に怪我人続出でターンオーバーが引けないのに対して、ミランはきっちりとシェフチェンコ、ピルロ、カフーを休ませる事が出来た部分もあってミランに分がありそうですが、とにかくいい試合を見たい。まあバルサは前掛かりになりそうですから、またあのマルディーニ・ネスタとバルサのスター達の対峙を見れるだけでも幸せかも。ジュリ・エトーというアタッカーがどこまで堅いミランを翻弄できるかがポイントになりそう(翻弄するのはロナウジーニョだろうけど、その後って事ですね)
GroupF セルティックvsシャフタール@セルティック・パーク
UEFA圏内を争う試合。
GroupG インテルvsバレンシア@スタディオ・ジュゼッペ・メアッツァ
リベンジマッチだけど、どっちも状態はいいとは言えないだけに、何となく難しい試合になりそう。ただホームのインテルは3連勝でこの試合では勝ち点1でいいわけで、一応勝ち切れてないけど負けていないと言う状態に関して考えたら凄いいいのかも知れない。逆にバレンシアは正直かなり苦しい状態。ビセンテ・アジャラに加えてアイマールも失った事でチームバランスを完全に失ったと言ってもいい。ラニエリもまだまだ方向性を見いだせておらず、チームも自信を失った状態でミラノで勝つ事は容易な事じゃない気がします。アドリアーノにちんちんにされた前回を考えたら、今回も苦戦は必至・・・・、ただここで勝ち点を落とすような事になるとUEFA周りになるだけに意地を見せて?
GroupG ブレーメンvsアンデルレヒト@ヴェーゼルシュタディオン
アウェーで勝った事もあってさすがドイツ王者という感じのブレーメン。ここはホームできっちりと勝ち点3を取って、グループリーグ突破に王手を掛けたいところ。アタッカー陣は好調を維持しているみたいですし、何よりもミクーが良ければかなり自信を持って戦えるのではないでしょうか。逆にアンデルレヒトは怪我人も出ているようで結構苦しい。こないだの試合で勝てなかった事もあってモチベーションも難しいだけに、あんまり期待できないかも。ここで意地を見せてほしいなぁ。
GroupH CSKAモスクワvsチェルスキー@ロコモティフ
チェルスキーはワイドアタッカーのロッベンとダフのワイルドなアタックが非常に好調でドログバなどが離脱しても余り痛さを見せないどころか逆にアグレッシブになって凄い事になってます。グジョンセンの周りを使う才能と二人のワイドアタッカー、そしてランパードとどんどん出てくると相当やりそう。ただ寒いモスクワでどこまで出来るかホントにわかんない。CSKAはよくわかんないけど、残り1席には十分いけそうな雰囲気が漂ってるだけにホームでは何とか勝ち点を確保したい。てゆうか寒さを身につけたら相当・・・・・・。
GroupH FCポルトvsパリ・サンジェルマン@エスタディオ・ドラゴン
ポルトはここで勝ち点3が取れなかったら全てが終わるぐらいの重要な1戦。パルク・デ・プランスでの敗北はホントにポルトを追いつめた感があるだけに、ここでは負けれないけど、中盤のアンカー・コスティーニャが出場不能、マニシェがなんとか豪華な攻撃陣を支えたい。ヴィクトル・フェルナンデスがどこまで詰めてきたのかが気になるところ。
GroupE アーセナルvsパナシナイコス@ハイバリー
連勝記録が止まってなんか小休止中のアーセナルですが、ここは是が非でも勝ち点3がほしい。ベルカンプ様がいるし、ホントにここで勝たないと雲行き怪しくなるだけに・・・・・。混戦模様のグループEはPSVが質の高いサッカーをしているだけに、フィリップスを残しているアーセナルはこの2戦は大事なだけに・・・・。パナシナイコスはどうなんだろ?ただモチベーションは高いだろうから、怖い・・・・・。キャンベル・エドゥ・ジウベルト・シウバが欠場模様。
GroupE PSVアイントホーフェンvsローゼンボリ@フィリップス
と言う事で多分試合開始が早いモスクワの試合を見ながらきっと寝ちゃいそうですが、とにかくグループの順位含めて色々な考えが交錯しそうな試合が沢山ですが、いい試合みたいです(録画で)と言う事で今日はここまでです。
The comments to this entry are closed.
Comments